こんにちは、アヤカルです。
本日のおやつはKALDIの「さくらもちアイス」です。

「冷凍庫から出して5〜6分頃が食べごろ」と袋に書いてあるのでちょっと待ってみます。

皮のもっちり感がアップし、アイスも柔らかくなって美味しいです!
桜の葉の風味がとても春らしいです。桜餅みたい!(さくらもちアイスですから)
もちもちの皮とアイスクリームがリッチな感じです。
こしあんも入っているのですが、あまり主張はしていません。(あんこ好きとしては、もっと主張して欲しいです笑)
春を感じる「さくらもちアイス」。今日のおやつにいかがでしょうか?
ではまた〜
原材料
麦芽糖、乳製品、桜葉ペースト(還元水飴、砂糖、塩漬桜葉)、こしあん(小豆、砂糖、水飴)、水飴、砂糖、もち粉、桜葉抽出物加工品(水飴、砂糖、桜葉抽出エキス)、コーンスターチ、食塩/トレハロース、加工でん粉、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤、着色料(ベニコウジ、クチナシ)、香料、酸味料、増粘剤(キサンタン)(一部に乳成分を含む)
重さ
約73グラム
カロリー
165kcal
値段
162円(税込)
買える場所
KALDI店頭

KALDIシナモンロール(プレーンと小豆)はコーヒーのおともに最適♪こんにちは、アヤカルです。
本日のおやつはカルディのシナモンロール2種です。
「KALDIシナモンロール」と、シナモンロールに小...
⇩こちらからおかえりいただけますと嬉しいです。
にほんブログ村